秋祭り
夜店の香りが薄らいだ
人のまばらな山沿いを
わたあめを片手にうつむきながら歩く
林の裏からおはやしが
ちょちょいと袖をひっぱるけれど
下駄の鼻緒がこすれて痛いし
からんころん
ころろからん
襟の隙間に秋風が吹くから
恥じらうように手を添える
とんとんひゃらら
しゃんひゃらとん
おこっているかしら?
前をいくあなた
あぁこのわたあめと風さえなければ
手をつないで歩けたのに
かららんころん
ぴ〜ひゃらら
ふいにあなたが振り返り
わたあめを取り上げ
ぺろり
そして一言
「……手」
たまには祭りも悪くないみたい
以前にBBSで書いた詩を読み直しててふと思いついた詩
夏祭りもいいですけど、秋祭りもまた違った風情があって好きです。
でも最近はあんまりいってないなぁ……